【No.18】写真もフットワークが重要

こんにちは

 

マサキです!

 

 

今回は

 

カメラを構える際の

フットワーク』

 

について、お話しいたします

 

 

f:id:Masaki_h1008:20200505181004j:image

 

 

写真における構図の

重要性については

以前お話した通りです

 

 

いい写真にはいい構図

づくりがかかせません

 

 

フットワークは

更なる構図づくりに

必要不可欠です

 

 

そして、多くの人は

あまり意識せずに写真を

撮っています

 

 

つまり、これを知っていれば

 

 

「こんな写真も撮れるんだ!」

 

 

「やっぱ、一眼持ってる

人の写真は違うなあ!」

 

 

…なんて、周りの友人から褒められるかも!

 

 

f:id:Masaki_h1008:20200505181026j:image

 

 

逆に知らないままでいると…

 

 

「なんだ、一眼レフっていっても

大したことないんだね笑」

 

 

スマホの写真と何が違うの??」

 

 

…なんて、心の中でバカにされるかも

 

 

そんなの嫌ですよね?!

 

 

構図次第で写真は変わります

そして、今回ご紹介するのは

更に1歩踏み込んだ技術です

 

 

あなたの写真がより良いものに

なるために、ぜひ最後まで

この記事を読んでみて下さいね!

 

 

f:id:Masaki_h1008:20200505181046j:image

 

 

さて、フットワークと聞くと

なにが思い浮かびますか?

 

 

サッカーやボクシングにおける足さばきや

日常生活における行動の素早さ

などを思い出すかもしれません

 

 

一見、カメラとは

関係ないようにも思えますが

多くのスポーツで重要視されるように

 

 

カメラでは特に構図づくりにおいて

その価値が見出されます

 

 

あなたも

 

 

『アングル』

 

 

という言葉には

聞き覚えがあるのでは

ないでしょうか

 

 

f:id:Masaki_h1008:20200505181142j:image

 

 

撮影時のカメラの角度を

表す言葉ですが

 

 

これもカメラにおける

フットワークの一種であり

とても重要視されています

 

 

例えば同じ街並みを撮るにしても

ただ、目線の高さで

カメラを構えるのと

 

 

下の写真のように

カメラを上向きに構えるのでは

写真の印象は大きく異なりますよね

 

 

f:id:Masaki_h1008:20200505181211j:image

 

 

では、どのようにすればいいのか

 

 

アングルには

二つの種類があります

 

 

①下から見上げるような構図の

 

『ローアングル』

 

ちょうど、先ほど例に挙げた構図です

 

 

②上から見下ろすような構図の

 

『ハイアングル』

 

下記の写真のような構図になります

 

 

f:id:Masaki_h1008:20200505181314j:image

 

 

このように

ローアングル』は

より立体的でインパクトのある印象に

 

 

ハイアングル』は

より、広々とした印象を感じられます

 

 

そして、カメラを構える際の

注意点ですがイメージとしては

 

 

ローアングル』は

地面すれすれで上を見る

際のようにレンズを上に傾け

 

 

逆に『ハイアングル』では

あなたが上から景色を見る際のように

レンズを下に傾け撮影してください

 

 

また、どちらとも

立体感や広さを強調する撮影方法です

 

 

ですので撮影時には

広角レンズ』の使用をおすすめします

 

 

f:id:Masaki_h1008:20200505181349j:image

 

 

最後に、『アングル』は

日常的にあなたが行っている

動作を撮影時に意識する行為です

 

 

ですので、あなたが

普段生活しているシーンでも

 

 

ローアングル」や「ハイアングル」の

景色が広がっているはずです

 

 

まずは構図の練習と思って

スマホから目を外した時の景色に

意識をむけてはいかがでしょうか

 

 

f:id:Masaki_h1008:20200505181425j:image

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました

 

 

マサキ